参加する

志氣友学舎の仲間になる

日本の未来を共に築きませんか

現代社会はさまざまな課題に直面しています。
経済的な豊かさを追求する一方で、心の豊かさや文化的な価値が軽視されがちな時代において、私たちは立ち止まり、考える必要があるのでないでしょうか。
志氣友学舎は、静岡県内に居住する仲間と共に、日本古来の美しい文化と伝統を大切にしながら、現代社会に生きる私たちが真に豊かな人生を送るための学びと実践の場です。
日本人としての誇りと責任を持ち、現代社会により良い変化をもたらすことを目指しています。

活動内容

勉強会
日本の歴史、文化、思想について共に学び、現代への応用を考えます。

情報発信
ブログ記事の執筆や情報共有を通じて、社会に有益な気づきを提供します。

他団体支援活動
他団体の活動への参加協力や、文化継承に関わる活動を行います。

意見交換
月1回のオンライン定例会を開催し、多様な視点から現代社会の課題について議論し、理解を深めます。

こんな方をお待ちしています

・静岡県内にお住まいの方
・日本の文化や伝統に深い関心をお持ちの方
・現代社会の課題に対して、根本的な解決を模索したい方
・利他の心で社会貢献を考えている方
・物事の本質を見極める力を養いたい方
・同じ志を持つ仲間との学び合いを求めている方
・地域社会をより良くしたいと考えている方

私たちは、年齢、職業、学歴、社会的地位に関係なく、志を同じくする仲間を求めています。
大切なのは、日本をより良くしたいという純粋な思いと、そのために学び、行動する意欲です。
あなたのご参加をお待ちしています。

加入方法・舎費

月額舎費:1,000円(加入翌月から納入いただきます。)
加入方法:以下の加入申込フォームよりご連絡ください。

志氣友学舎 加入申込フォーム
よくある質問

Q.遠方に住んでいても参加できますか?
A.私たちは静岡県を拠点に活動する団体ですので、残念ながら、県外の方はご参加いただけません。
  遠方の方には、私たちと同様の活動を行う全国各地の団体をご紹介いたします。

Q.あまり活動に参加できませんが、入舎することは可能ですか?
A.ご自身の都合に合わせて参加いただければ結構です。

ご不明な点がございましたら、「お問い合わせ」よりご連絡ください。